2011年9月1日木曜日

Lavie Light and Meego

Lavie Light に MeeGo を入れてみた。

まず、1.2 (900MB) をダウンロードしてくる。ところが開始したら 「終了まで 9 時間」と言われた。ええー。
Meego のサーバの調子が悪いわけではなく内部の問題だったようで、外にあるサーバを使うと 30 分で終了。そこから ssh で持ってきても 1 時間もかからなかった。http だけがおかしいのだろうか?

ダウンロードしたファイルを USB メモリに入れるのは dd で OK。BIOS から USB レガシーデバイスを有効にして USB HDD から起動できるようにすると立ち上がる。MeeGo は一部のネットブック用に作ってあるのだと思っていたが、特に動いていないと思ったデバイスはなかった。ネットブックなんて似たようなもんだもんな。

楽しげだったので HDD に入れてみることにする。USB から起動する時に install の項目を選べば、今時の Linux らしく後の選択肢は殆どない。
デフォルトの fs は brtfs。珍しい。ところが brtfs で 1 パーティションだとブートできないと言われる。ブートローダ (syslinux) が対応していないのだろう。パーティションを切り直して、/ を brtfs、/boot を ext3 に設定すると OK。(ext4 は選択肢にない)

入れたらいきなり MeeGo が起動するようになった。勝手に MBR を書き換えるのは感心しない。"extlinux -i /boot" で /boot パーティションの先頭にブートローダを移動した後、MBR には MBM を入れておく。

ソフトウェア管理は zypper。opensuse の経験があるのでなんてことはない。ところがいくつか常用しているソフトを入れようとするが、みあたらない。どっかのレポジトリを追加できるのかな?