- サイト から USB ドライバをとってきて入れる
- USB ケーブルで繋ぐ。自動で認識されて COM ポートとして見えるようになる (はず)
- TeraTerm とかをインストール。起動して COM ポートに接続。COM ポートの設定はデフォルトでいける (はず。9600bps、パリティなし、ストップ1bit、RTS/CTS or なんもなし、ぐらい)。 あとはローカルエコーを入れて送信のデリミタを CR+LF にする。
- (通信コマンドは MT-SICS)
- 例えば DAT と入れて日付が戻るようなら成功
- 連続自動計測するなら、TeraTerm でログを取るように設定
- 繰り返しコマンドに "TIM\nSI\n" ぐらいを入力、インターバル時間を設定して実行
- (インターバル時間はコマンド実行後に秒数を数えているようなので、精密な計測には向かない)
- 好きなだけ取ったら終了。ログを解析、みたいな。
2012年12月21日金曜日
メトラー MS 天秤で連続自動計測できないという相談を受けたので試す。