2012年7月30日月曜日

.mdb ファイル

.mdb なるファイルを解析する必要に迫られる。そもそもそれが何のファイルかというと MS Access のデータベースらしい。

ググると oobase とか lobase とかで読み込んで、レポート書いて変換して... という手順を踏むらしい。で、Linux 上で開いてみようとするが、そもそも Access 形式を読むという選択肢がない。MS だしなあ、と思いつつ Windows 上で試すと読み込むことが出来た。

次はレポート... と思ったが、時間ばかりがかかってよろしくない。単純な形式みたいだし、もっと楽な手はないんかい、と思って再度ググると、どうも mdbtools というものを使えば良いようだ。
mdb-tables database.mdb
でテーブルの一覧を出し、
mdb-export database.mdb table_name > table_name.csv
で出力する。試してみると一瞬で終了。最初からこっちでやれば良かった。